カテゴリー: 室長コラム

室長コラム

試験日までのカウントダウン・・・

こんにちは!(書いている現在は夜ですが…) 12月です。師走です。 塾教育部にとっては、一年のうちで一番の繁忙期! 冬期カウンセリング→授業→時間割作成がループしており、一日があっという間に過ぎていき...

室長コラム

納税作品で表彰!

一関教室に通っている中学3年生の真里奈ちゃんが「市児童生徒納税作品」の作文で 「一関市納税貯蓄組合連合会長賞」を受賞しました。   本当におめでとうございます! ちなみに、第3回中3白ゆりテ...

室長コラム

白ゆりテストの活用

10月15日(日)、第3回中3白ゆりテストが実施されました。 一関地区では、一関学院を会場とし多くの中学3年生が受験いたしました。私もテスト監督を務めましたが、作人舘の生徒も普段より真剣な眼差しでテス...

室長コラム

県立高等学校再編計画

一関教室・室長の小林です。 最近よく耳にする「教育改革」という言葉。 小学校における英語教育や2020年大学入試改革など、教育制度が大きく変わり始めようとしています。 身近なところのお話では、「県立高...

未来を生き抜く力を育てる