投稿者: 小林 明

室長コラム

2学期期末テスト

各中学校では文化祭も終わり、11月後半には2学期期末テストが行われます。 中学3年生にとっては内申点に大きくかかわる最後の期末テスト。過去最高点を目指す気持ちで取り組んでください。   「内...

室長コラム

大学受験勉強

今回は大学受験を控えた高校3年生へこの時期取り組むべきことをお話しします。   8月、9月までは基礎固め期間、10月からは徹底した問題演習がおすすめです。   それも難しい問題に手...

室長コラム

2学期スタート!

東北の夏は短く、あっという間に夏休みが終わりましたね。   皆さんは計画通り夏休みの勉強を進めましたか?   学校が始まる直前に一気に終わらせた・・・   なんていう人は...

室長コラム

夏休みの勉強

受験生にとっては「勝負の夏」 しっかりと受験勉強に取り組めているでしょうか?   受験勉強において長期休みは1・2年生の復習に取り組む絶好の機会です。 この夏にしっかりと復習を進めておくと、...

室長コラム

定期テストの活用

中総体も終わり、一関地区の中学校では今週期末テストが行われます。皆さんテスト勉強に必死で取り組んでいることでしょう。今回のテストで、1学期の内申点が確定しますので、ぜひ頑張ってほしいと思います。 &n...

室長コラム

定期テストに向けた勉強法

運動会が終わり中間テスト期間真っただ中という人も多いことでしょう。 来月には中総体があり、月末には期末テストが行われます。   そこで、期末テストに向けた勉強法についてお話していきます。 中...

室長コラム

GWの過ごし方

進級・進学からはや一ヶ月、、、あっという間ですね。 5月には運動会、6月には中総体とますます忙しくなってきます。 ただし、多くの中学校では5月中旬~下旬にかけて中間テストを実施します。 岩手県の高校受...

室長コラム

進級・進学準備!

受験も終わり、春休みをみなさんはどう過ごしていますか? 学校からの宿題は計画通り進んでいますか?   春休みは前学年の総復習を行う大切な期間です。特に英語や数学など積み重ね要素の大きい教科の...

室長コラム

岩手県公立高校入試まであと7日!

岩手県公立高校入試まであと7日となりました。 調整後の志願倍率も出て、いよいよあとは入試に向けての最終段階です。 残り一週間となり焦りもピークになっているかもしれませんが、ここから難しい問題や苦手単元...

未来を生き抜く力を育てる