アネックス平泉、教室長の堤です。
気温もだんだんと上がり、暑い日が続くようになりました。中学生の皆さんは、来週に定期テストが行われることと思います。
成績に関係するテストですので、目標に向かってしっかり勉強していきましょう。
さて、コロナの影響で、部活動の引退も例年より早くなり、いよいよ受験勉強がスタートします。
引退が早まってしまったことに関しては、非常に残念ではありますが、志望校合格に向けて切り替えていきましょう!
夏の勉強方法として、皆様にお伝えしておきたいことは、
「夏のうちに基礎固めや苦手単元の克服を済ませておく」
ということです。
春休みが早くからスタートし、最後まで教科書が進まなかった学校も多いのではないでしょうか?
しかし、入試の出題範囲が変わることはありません。今のうちにしっかり復習しておかないと、入試前に復習することが多くなってしまいます。その分だけライバルに差をつけられてしまいますので、今のうちに復習しておきましょう!
「この夏勝負をかけたいけれど、どうすれば良いかわからない」という方は、無料で学習相談を実施しておりますので、ぜひご利用ください。
コロナの影響もあり、今年度は例年に比べ、先が見通しづらくなっております。そんな今だからこそ、ライバルよりも早めの対策を行い、この夏で差をつけていきましょう!