今回は大学受験を控えた高校3年生へこの時期取り組むべきことをお話しします。
8月、9月までは基礎固め期間、10月からは徹底した問題演習がおすすめです。
それも難しい問題に手をつけるのではなく、解き方が決まっているパターンの問題で
「確実に解ける問題をいかに増やしていけるか」
が大切です。
あやふやな自信ではなく、「このパターンの問題なら確実にとれる!」と自信をもって言えるくらい問題演習を繰り返し、得点源を増やしていきましょう。
そして、11月あたりからはセンター試験も視野に入れた勉強がおすすめです。
特に苦手科目は早めのセンター対策に取り組みましょう。