運動会が終わり中間テスト期間真っただ中という人も多いことでしょう。
来月には中総体があり、月末には期末テストが行われます。
そこで、期末テストに向けた勉強法についてお話していきます。
中総体までは部活動も忙しいと思いますが、中総体が終わってからでは9教科ある期末テスト対策勉強としては遅すぎます。
「いかに早く学習計画を立て、効率よく勉強を進めるか」が大切です。
中総体までは比較的短時間で取り組みやすい実技教科や単語などの暗記に力を入れると効率的にテスト勉強が進められます。
また、学校の定期テストはワークや配布されたプリントからの出題が多いので、ワークに取り組む際は、テスト前に再度確認できるように、間違えた問題にチェックするなどしておくと良いでしょう。
作人舘一関教室ではテスト対策講習も行っているのでぜひお申込み・お問合せ下さい。