さて夏休みが終わり、2学期がスタートしました。
夏休みボケで授業に集中できない、なんてことはないでしょうか?
そうこうしてる間に、9月中旬・末頃には中間テストが行われます。
いま習っている所がすべてテスト範囲になるので、日々の復習がテスト対策に直結します。
宿題はやっつけ勉強にならないように取り組みましょう。
中間テストは期末テストに比べて、教科数が少なくテスト範囲も狭いので比較的点数を取りやすい傾向にあります。
テスト内容も学校のワークや授業で使ったプリントから出題されるのがほとんどなので、取り組み次第で高得点が見込めます。
2学期中間テストでは、過去最高点を目指すくらいの気持ちでのぞみましょう!