作人舘では定期テスト前に目標点を設定しています。
塾で設定する目標点と、生徒自身が設定する目標点の2種類あります。
そして、それぞれの目標達成に応じて教室内に目標達成札を掲示しています。
また、テスト後にはケアレスミスやテスト勉強の反省点などを記入してもらいます。
テストで自分がどういう間違いをしやすいのか、テスト勉強の改善点はないか、などを考えることで計画的なテストへの取り組みを意識させています。
テスト直前の詰込み勉強は一時的に結果を出せるかもしれません。しかし、本当に実力をつけるためには、繰り返し問題に取り組むなどの計画的な勉強が必要です。
テスト結果に一喜一憂するのではなく、勉強の仕方を見直してみましょう!